人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ネットバンキング被害手口



ネットバンキング被害手口_f0344174_14410888.jpg
ネットバンキング被害手口は
このような迷惑メールを
クリックすることから発生する。

パソコンをウイルスに感染させ
IDとパスワードを盗む手口が多く、

中にはワンタイムパスワードを
盗むウィルスも確認された。


みずほ、
三菱東京UFJ 、
楽天、
三井住友の5銀行にある
講座で被害総額の86%占めている。

ネットバンクを利用する際に
普段と違う操作を要求された場合は、
おかしいと思ってほしいと、
警察庁の担当者呼びかけているが、

実際いたずらメールを見てみると、
メールの送信受信に
慣れた方でないと
見分けがつかないのではないかと思う。


不正送金の後は
ATMで現金を引き出す手口が
52.4%だったが、

日本国内で現金を引き出すと
警察に見つかる可能性があるからか、

口座を使わないで
海外送金サービスを悪用して
海外に転送する手口が最近増えてきており
すでに20%弱に達している。


不正送金が年々激増している
理由の1つとして、
犯人が必ずしも日本人で
国内犯罪とは限らないからだ。

実際このサービスによる送金先は、
欧州やアジアなど17カ国にわたっている。

警察が現時点で
犯罪収益移転防止法違反や
他人名義の口座を
開設した詐欺などの疑いで
摘発し68人を逮捕したが、

そのうち59人が中国人
日本人は7人だった。

海外のサーバーや
遠方での引き降ろしなど、
今現在では犯人を特定する経路が分かっていない。


一番いいのはコンビニ後払い通販などのように

銀行振り込みじゃなくても

通販できるサイトで購入することだと思う。





# by khkh3w13 | 2014-06-25 13:33

インターネットバンキング 被害 8倍


インターネットバンキング
被害件数2年で8倍!

ネットバンキングをめぐる不正送金の被害が
ここ数年で激増している。

去年1年間にインターネットバイキング利用者の
IDとパスワードが盗まれ、

預金が別口座に
不正送金された事件が1,315件、
被害総額は14億600万円
だったことが
警視庁のまとめで分かった。


統計のあるのは2011年以降だが
件数は2013年に前年の8倍になり、

被害者は全都道府県に住む
32銀行
の利用者に広がった。

[こんにちは!
最近、利用者の個人情報が
一部のネットショップサーバーに不正取得され、
利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、
「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、
お客様はアカウントが凍結されないように
直ちにご登録のうえご確認ください。

以下のページより登録を続けてください。]


私自身、三菱東京UFJ銀行からの
いたずらメールが多く、
これに引っかかる人いるんじゃないかなと
危惧していた。
今現在でもこのメールは届き続けているので、
ここに記載しておきます。

皆さん注意してください。




# by khkh3w13 | 2014-06-24 13:33
line

近年激増しているインターネットバイキング被害!注意を呼びかけられてもこれほど巧妙な手口だと、まんまと引っかかってしまうのではないか?実例公開


by khkh3w13
line